ページ
(移動先: ...)
ニュース
熊本地震 教会被害について Earthquake damage Maanjäristyksen vahinko
牧師挨拶/るうてる熊本
熊本教会の歴史
礼拝・集会
ルーテル教会とは
結婚式を希望される方へ
よくある質問
アクセス
▼
2015/03/24
3月29日 枝の主日
›
マルコ 11:1-11 1 一行がエルサレムに近づいて、オリーブ山のふもとにあるベトファゲとベタニアにさしかかったとき、イエスは二人の弟子を使いに出そうとして、 2 言われた。「向こうの村へ行きなさい。村に入るとすぐ、まだだれも乗ったことのない子ろばのつないであ...
2015/03/19
3月22日 福音書
›
ヨハネ 12:36b-50 36 光の子となるために、光のあるうちに、光を信じなさい。」 36 イエスはこれらのことを話してから、立ち去って彼らから身を隠された。 37 このように多くのしるしを彼らの目の前で行われたが、彼らはイエスを信じなかった。 38 預言者...
2015/03/14
3月15日のみ言葉
›
ヨハネ3:13-21 天から降って来た者、すなわち人の子のほかには、天に上った者はだれもいない。そして、モーセが荒れ野で蛇を上げたように、人の子も上げられねばならない。それは、信じる者が皆、人の子によって永遠の命を得るためである。神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛...
2015/02/08
2月15日 変容主日
›
マルコ福音書9:2~9 六日の後、イエスは、ただペトロ、ヤコブ、ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。イエスの姿が彼らの目の前で変わり、 服は真っ白に輝き、この世のどんなさらし職人の腕も及ばぬほど白くなった。 エリヤがモーセと共に現れて、イエスと語り合っていた。 ...
2015/01/21
1月18日の礼拝 福音書
›
マルコによる福音書 1章14-20節 ヨハネが捕らえられた後、イエスはガリラヤへ行き、神の福音を宣べ伝えて、 「時は満ち、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい。」と言われた。 イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、シモンとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示